国際交流委員会が
平成15年2月23日(日)AM10:00〜14:00
松山市総合福祉センターにて開催しました。
世界ふるさと味めぐり
日本料理に取り組む大久保会長
実は切るフリして寝ていました。(ウソで〜す)

村井第一副会長(右)と藤岡委員
副会長!みかんを剥いてどうするの?

インドネシア料理に取り組む?梅林(左)・高岡委員
バナナが剥けるようです。すごい!!!我クラブの誇りです

ロシア料理を食べ終わった?丸本委員(左) ベトナム料理を手伝うマウイ島出身のカトウさん(左)
冗談・・・加藤委員です
ロシア料理に取り組む八木委員(中央)食べているように見えますが・・・。 
 手伝っているふり?の秀野テ−ルツイスター(右)
ネパールの皆さん  
代表のお馴染みネトラさん(左)
ブラジル料理に取り組む藤岡委員夫妻(左二人)
多分右の方々も夫妻でしょうか?テレビ番組みたいですね。
日本料理の邪魔をする浅井幹事(右)と藤代理事(中)
日本料理のアピールタイム!村井第一副会長
ちょっと話が長いかも・・・。
ベトナム料理の出来上がり! 中国料理に取り組んだ浜崎委員(左)と福島会員・会則委員長(中)
背中は多分宇都宮会員・会則副委員長?

戻る